  | 
        
         
          |  
             4/29 
              ミドルアースの本拠地移転先が決まりました 
              6月末の大阪府立青少年会館の閉鎖に伴いまして、7月から新しい会場で定例会を開催することになります。 
              ボークスホビースクエア大阪 4階ギャラリー 
               
              時間は11時〜20時、最初の開催は7月19日(日)〜20日(月祝)です。 
                
            | 
        
         
          |  
             4/27 
              JGC2009が開催されます 
              出展案内が届きました。今年は9月4日(金)〜6日(日)の開催です。会場はいつもの新横浜プリンスホテル。サンセットゲームズは今年も出展する予定です。 
              JGCオフィシャウェブサイト http://www.arclight.co.jp/jgc/index.htm 
               
                
            | 
        
         
          |  
             4/26 
              ミドルアース定例会レポート 
              この日プレイされたゲームは、『バルバロッサ・トゥ・ベルリン』、『激闘マインシュタイン』、あと何か1つあったらしいです。RPG部は、『AD&D+Hack 
              Master』の1卓でした。 
              ウォーゲーム武芸帳にレポートをアップしていますので、ご覧になって下さい。 
                
            | 
        
         
          |  
             4/21 
              『ハウス・デバイデッド』と『アフリカ』が品切れになりました 
              ファランクスゲームズ社の『ハウス・デバイデッド』とMMP社の『アフリカ』の在庫がなくなりました。 
              入荷時期は『ハウス・デバイデッド』は未定、『アフリカ』は5月になる予定です。 
              ご迷惑をおかけしますが、ご容赦下さいませ。  
                
            | 
        
         
          |  
             4/17 
              『バストーニュ』のプレオーダー分を発送しました 
              本日、皆様に向けて大阪より一斉発送致しました。 
              全てのお客様の手元には1〜2日でお届けできると思います。 
              もし来週になっても届かないというお客様がいましたら、お手数ですが、ご一報下さい。 
              また、ゲーム専用ルールはフルカラー版を無料ダウンロードできるようにしています。 
              ゲーマーズ社商品のスタンダード・コンバット・シリーズのページの商品案内のページにご用意しています。 
              http://www.sunsetgames.co.jp/the_gamers/scs/scs.htm 
              ルールブックは両面印刷でご利用下さい。 
                
            | 
        
         
          |  
             4/16 
              「レイテ」の地図盤が届きました 
              asasinさんから、『孤島の戦場』の「レイテ」の地図盤が届きました。 
              ウォーゲーム武芸帳にサンプルをアップしていますので、ご覧になって下さい。 
                
            | 
        
         
          |  
             4/15 
              『バストーニュ』は17日に一斉発送です 
              おかげさまでプレオーダーをたくさん頂戴いたしまして、驚きと喜びを隠しきれません。 
              先日のプレイングによる日本語ルールの修正も完了し、発送準備が整いました。 
              プレオーダー分は17日に一斉発送する予定です。 
              本日、プレオーダーを頂いているお客様全員に確認のメールをお送りいたしました。ご確認をお願いいたします。もしプレオーダーに関する当社からのメールが来ていない場合、リストから漏れている可能性がありますので、お手数ですがご一報願います。 
              なお、一部のお客様のメールが返ってきてしまっていますこと、この場を借りてご連絡差し上げます。 
                
            | 
        
         
          |  
             4/12 
              ミドルアース定例会レポート 
              この日プレイされたゲームは、『パス・オブ・グローリー』×2、『帝国海軍第三艦隊』、『バストーニュ』、『エンパイア・オブ・ザ・サン』、『エアスペリオリティ』、『荒野の決闘』、『パシフィック・タイフーン』、『スモレンスク攻防戦』、『奉天決戦』、『甲斐の虎』でした。RPG部は、『AD&D+Hack 
              Master』の1卓でした。 
              ウォーゲーム武芸帳にレポートをアップしていますので、ご覧になって下さい。 
                
            | 
        
         
          |  
             4/9 
              『バストーニュ』の日本語ルールが完成しました 
              ウォーゲーム武芸帳にサンプルをアップしています。 
              よろしければ、ご覧になって下さい。 
                
            | 
        
         
          |  
             4/8 
              パンツァーブリッツがMMP社から発売されました 
              MMP社が新作のウォーゲームを発売しました。 
              ノルマンディー上陸作戦時の112高地を巡る戦いをテーマにした戦術級ゲームです。 
              旧アバ○ンヒル社の同名のウォーゲームと同じようなイメージを持ちますが、内容は定かではありません。 
              当社では日本語ルールを添付して発売を予定しています。 
              商品の詳細はプロジェクト100のページをご覧になって下さい。 
                
            | 
        
         
          |  
             4/4 
              『バストーニュ』が入荷しました 
              ゲーマーズのスタンダード・コンバット・シリーズ(SCS)最新作『バストーニュ』が届きました。 
              これから日本語ルールの制作に取りかかります。 
              プレオーダー分の発送は13〜17日、店頭発売はその次の週を予定しています。 
              商品の詳細はプロジェクト100のページをご覧になって下さい。 
              プレオーダーはまだまだ受け付けていますので、よろしくご検討下さいませ。 
                
            | 
        
         
          |  
             4/1 
              今日もイベントです 
              今日は大阪天満橋のOMMホールでカードゲームのイベントでした。 
              これでイベントの仕事も一段落という感じです。 
                
            | 
        
         
           
             
           |