事業所在地 | 口座案内 | メール

最終更新日 07/01/14 6:36 pm


サンセットゲームズはアナログゲーム・アソシエーションの法人会員です。
サンセットゲームズはゲームクラブ「ミドルアース」と「ベルセルク」の公式スポンサーです。
『クルセイダーレックス』 ルールの正誤表と変更点

 


訂正と追加

2.31 首長
誤 「中世を誓う」
正 「忠誠を誓う」

5.0 移動
誤 「移動刺せなくても」
正 「移動させなくても」

6.43 後退射撃
 全てのサラセン帝国軍のブロックは、射撃力が−1される代わりに、直ちに退却(6.5項)できる戦術オプションを持っています。2個のトルコ騎兵もこの戦術オプションを持っています。ただし、A1とB1、C1の射撃力のブロックは、後退射撃できません。包囲突破(7.33項)するブロックも後退射撃できません。城塞に後退射撃するだけでなく、強襲(7.31)するブロックも後退射撃できません。

6.7 ブロックの除去
 除去されたブロックは、友軍の待機プールに置かれます。そして、後から再登場します。しかし、いくつかのブロックは再登場しないものもあります。
 フランク王国軍は、ピルグリムと十字軍、エリート部隊の全ての部隊は永久除去されます。サラセン帝国軍は、首長の全てのブロックが永久除去されます。これらのブロックは除去されても待機プールには戻らず、地図盤の横に公開した形で置かれます。
注意:永久除去は、冬季損耗、暗殺、城塞消耗など、全ての場合において適用されます。

7.31 強襲
:Tiberiasでは、城塞で2個のブロックまでしか防御できないので、最大4個のブロックが強襲できます。
例外:TripolとTyreは島嶼の城塞で、本土と狭い土手道によってのみ繋がっているので、攻撃が非常に困難でした。Tyreでは2個のブロックまでしか強襲できません。

7.32 解放
 包囲されている側のプレイヤーは、外部から援軍を持ってきて都市部に向けて攻撃し、解放を試みることができます。解放は、包囲されている側のブロックが攻撃側となって、通常の戦闘(野戦)を行います。解放を試みたブロックは、包囲している全てのブロックをその都市から除去するか追い出さない限り、(城塞にではなく)退却しなければなりません。

9.0 冬季
3.戦闘フェイズはありません。包囲は冬ターンを通して行うことはできません。包囲しているブロックは冬ターンにグループ移動力を使って移動しなければならず、さもなければブロックは除去されます。

9.1 冬キャンペーンのカード
 6枚目のカードに冬キャンペーンのカードを使ったならば、プレイヤーは1個のグループを通常通り移動させることができます。冬ターンには、上記の1〜3の項目は適用されません。しかし、4の項目は適用されます。このカードとイベントカードは最初にプレイされます。
 プレイヤーは冬キャンペーンのカードを使ってグループを移動させる代わりに、1個のグループを冬季支援することができます。これは、そのグループが包囲されていても可能です。冬季支援されているグループは通常の冬季損耗を受けません。冬ターンに、包囲されているグループを補充することはできません。
 冬キャンペーンのカードは、これ以外に使うことはできず、持っていたならば、必ず6枚目に使わなければなりません。
注意:冬季キャンペーンのカードをプレイした側が第1プレイヤーとなります。

9.2 冬ターン
 6枚目のカードがプレイされて、全ての移動が終了した後、都市レーティングを越える数の全てのブロックは除去されます。
 自軍の色の町で冬ターンを過ごす場合は、都市レーティングは3倍になります。冬ターンの補充と城塞防御制限は変更されません。
:Ascalon(フランク軍側の都市)で冬ターンを過ごせる数は、サラセン軍の場合は2個ですが、フランク軍ならば6個です。

P2サイドバー
ユニットのデータ
誤 「移動(1)」
正 「移動(2)」 

P4サイドバー
都市の支配
 『クルセイダー・レックス』では、中立の都市はありません。友軍都市が敵ブロックに支配されたとしても、その敵ブロックがいなくなれば、直ちに友軍支配に戻ります。リチャード王の火力は通常のままB4です。彼は海上移動でのみ友軍の港へ退却することができます。

選択ルール
□リチャード1世の海上移動
 いったん聖地にたどり着いたリチャード1世(獅子心王)は、サラセン帝国軍によって包囲されている港に海上移動できます。そして、そのまま戦闘を始めたり、戦闘に加わることができます。リチャード1世は通常通り、隣の都市に退却できます。また、海上移動で友軍支配の港に退却することもできます。

カードの和訳
冬季作戦
誤 「こえられるます」
正 「越えられる」



v1.3→v1.4の変更点

赤字の部分が追加、変更された部分です。

1.4 本拠地
 いくつかの都市のすぐそばには、各ブロックの本拠地を示す紋章が描かれています。シドン(Sidon)とビューフォート(Beaufort)のように複数の紋章が描かれている場合はブロックに記載されている都市を本拠地とし、記載されていない都市を第二本拠地とします。

6.42 騎士突撃
 盾が描かれているフランク側のブロック(4個のピルグリムと1個の弓兵、2個のテュルコプールを除く全てのブロック)は、いずれも騎士突撃の戦術オプションを持っています。
 ブロックが射撃を解決するサイコロを振る直前に騎士突撃を宣言すると、射撃力が2倍になります(3ステップならば6個のダイスを振る)。しかし、6の目が出るたびに、隊形の混乱、落馬などを反映して自らが1ヒットを受けます。サラセンのブロックは騎士突撃を行うことはできません。包囲突破(7.33項)するブロックも騎士突撃することはできます。
訳注:強襲の場合も騎士突撃は行えないとしたほうが良いでしょう。ボードギークでのQ&Aにデザイナーがそう回答しています。

戦闘の例
第2戦闘ラウンド
:第2プレイヤーの予備部隊の3個のブロックと第1プレイヤーの6個のブロックの間で野戦が発生します。第1プレイヤーは、防御側のブロックが籠城していないので強襲できません。
 第2プレイヤーの予備の3個のブロックは騎士突撃を行います。さらに、第2プレイヤーは籠城していた2個のブロックに「包囲突破」と「騎士突撃」を行わせました。これらの2個のブロックは通常の射撃を行います。

7.21 城塞の支配
 包囲では、防御側は城塞を支配しており、攻撃側は都市(そして港)を支配しています。防御側は強襲の際に優位に立ちます。しかし、攻撃側はその都市で発生した野戦においては防御側となり優位を得ます。すべての移動、退却、再編成に関しては、包囲してる側が都市(または港)を支配しているものと考えます。

7.33 包囲突破
 強襲されていなければ、包囲されているブロックは包囲を打ち破るため、あるいは解囲部隊を支援するために、包囲突破を試みることができます。包囲突破するブロックは、通常の戦闘ターンに射撃しますが、ダブル・ディフェンスを得ることはできません。また、ブロックは包囲突破するターンには必ず射撃しなければなりません。しかし、続く戦闘ターンには隣の友好都市に退却するかもう一度城塞に逃げ込むことができます。包囲突破するブロックは、騎士突撃を行えます。

8.22 イギリス軍とフランス軍
 行動可能となったイギリス軍とフランス軍のブロックは、海上移動を使って友軍の港へ移動しなければなりません。(移動レーティング1で、1個グループが移動できます。)これらのブロックは同時に移動する必要はなく、異なる港に海上移動してもかまいません。
き分けの場合は、フランク王国軍プレイヤーが第1プレイヤーになります。

8.23 ドイツ軍
 ドイツ軍のブロックはアンティオキア(Antioch)あるいはアレッポ(Aleppo)のどちらから地図盤上に登場します(両方から出ることはできません)。これらもまた1個のグループに対し、1移動レーティングを必要とします。)もしサラセンがアンティオキアを支配している、もしくはどちらかの軍が包囲をしている場合、ドイツ軍のブロックの登場は、通常の戦闘もしくは包囲を引き起こします。ドイツ軍のブロックは他の十字軍のブロックと同じく、地図盤外に退却した場合は永久除去されます。

9.0 冬季
2.移動したブロックは攻撃できず(新しい戦闘を発生させられない)、城塞に対する増援にもなれません。しかし、敵の都市を支配することはできます。

9.1 冬季作戦のカード
 6番目にプレイされたカードが「冬季作戦」のカードであった場合、次の効果が適用されます。
9.11 新しく戦闘を始めたり、包囲を増強くしたりなど、通常の場合と同様に1移動レーティングとして使用できます。
9.12 いくつかのあるいはすべての包囲を継続できます。攻城戦も行えます。さらに、包囲している軍は冬季損耗を適用されません。ただし、包囲損耗は包囲している軍と籠城している軍の両方に適用されます(包囲している軍のプレイヤーが先にダイスを振ります)。
9.13 冬季作戦のカードは泥濘のカードに優先します。すなわち、泥濘カードは無効となり、冬季作戦が通常通り行われます。
重要:冬季作戦カードは特別な移動カードであり、イベントカードではありません。このカードをもっと早い時期にプレイに用いた場合は、単に1移動レーティングのカードとしてプレイされます。

9.3 冬季損耗
 都市レーティングを超過したブロックは除去されます(持ち主が選びます。)  冬季作戦中は、包囲損耗は包囲している軍と籠城している軍の両方に対して適用されます(包囲している軍が先に判定します)。
城塞に撤退するだけでなく、強襲(7.31)するブロックも撤退できません。


9.3 冬ターンの補充
 両軍は、各都市から都市レーティングと同じ数の補充戦力を受け取ります。
 補充戦力はその都市にいるブロックの戦力を回復することができます。ただし、別の場所でこれを使うことはできません。
重要:自分の領地以外の都市で冬季を過ごすサラセン軍ユニットは、1ステップ回復させるために2補充ポイントを必要とします。

 どちらのプレイヤーも冬季に包囲下にある都市からは補充ポイントを受け取ることはできません。



v1.1→v1.3の変更点

赤字の部分が追加、変更された部分です。

[1]カードフェイズ
引き分けの場合は、フランク王国軍プレイヤーが第1プレイヤーになります。
→引き分けの場合は、フランク王国軍プレイヤーが第1プレイヤーを決めます

2.32 遊牧民
これらは全てサラセン帝国の待機プールに配置された形でゲームを開始します。
サラセン帝国はゲーム開始時に4個の遊牧民を持ち、残りは全てサラセン帝国の待機プールに配置された形でゲームを開始します。

3.1 フランク王国軍の初期配置
 十字軍国家、トルコ騎兵、エリート部隊はブロックに記載された本拠地(または第二本拠地)に初期配置されます。
→十字軍国家、トルコ騎兵、エリート部隊はブロックに記載された本拠地、または同じ王国内の第二本拠地に初期配置されます。

3.2 サラセン帝国軍の初期配置
ただし、これらの内6個は直ちに引かれて、本拠地に初期配置されます(KurdはDAMASCUS)。
→ただし、これらの内4個は直ちに引かれて、本拠地に初期配置されます(KurdはDAMASCUS)。

4.1 カードプレイ
引き分けの場合は、フランク王国軍プレイヤーが第1プレイヤーになります。
→引き分けの場合は、フランク王国軍プレイヤーが第1プレイヤーを決めます

5.1 イニシアティブ
引き分けの場合は、フランク王国軍プレイヤーが第1プレイヤーになります。
→引き分けの場合は、フランク王国軍プレイヤーが第1プレイヤーを決めます

P4サイドバーに追加
泥濘カード
 泥濘カードは、その現在のターンを、城塞消耗を除いて完全に中止します。すなわち、両軍プレイヤーターン、戦闘フェイズ、補充フェイズがキャンセルされます。

6.3 戦闘予備
予備部隊は、たとえ第1戦闘ラウンドで味方のブロックが全滅したとしても、第2戦闘ラウンドからブロックの内容を公開し、戦闘に参加します。第2戦闘ラウンド以降は通常通り移動や戦闘を行えます。
→予備部隊は、たとえ第1戦闘ラウンドで味方のブロックが全滅、退却、撤退したとしても、第2戦闘ラウンドからブロックの内容を公開し、戦闘に参加します。第2戦闘ラウンド以降は通常通り移動や戦闘を行えます。

6.42 騎士突撃
 ブロックが射撃を解決するサイコロを振る直前に騎士突撃を宣言すると、射撃力が+1されます(B2→B3)。しかし、6の目が出るたびに、隊形の混乱、落馬などを反映して1ヒットを受けます。サラセン帝国軍のブロックは騎士突撃を行うことはできません。包囲突破(7.33項)するブロックも騎士突撃できません。
→ブロックが射撃を解決するサイコロを振る直前に騎士突撃を宣言すると、射撃力が2倍になります(3ステップならば6個のダイスを振る)。しかし、6の目が出るたびに、隊形の混乱、落馬などを反映して1ヒットを受けます。

6.43 撤退 文末に追加
城塞に撤退するだけでなく、強襲(7.31)するブロックも撤退できません。

6.5 退却 文末に追加
そして、他の予備部隊と同じように戦闘に参加することができます。

6.7 ブロックの除去
 フランク王国軍は、十字軍とエリート部隊の全ての部隊は永久除去されます。サラセン帝国軍は、サラディンとその親族のブロックが永久除去されます。これらのブロックは除去されても待機プールには戻らず、地図盤の横に公開した形で置かれます。
→フランク王国軍は、ピルグリムとエリート部隊の全ての部隊は永久除去されます。サラセン帝国軍は、首長の全てのブロックが永久除去されます。