|  2/29  『バトル・フォー・ジ・アルデンヌ』の再版スタッフを募集します かつてSPI社から発売されていたバルジの戦いのクワドリゲームの再版を目刺し、ボランティアスタッフを募集します。版権問題はすでにクリアしています。最低2日に一度はメールをチェックして返信を書くことができることが必須条件で、希望は同ゲームに精通している方、英文ルールを理解できる方が望ましいですが、していなくてもかまいません。また、出版のノウハウを学びたい方も歓迎します。ゲームは所持していなくてもかまいません。
 少し興味を持った方は、とりあえずメールを下さい。→メール
 よろしくお願いします。
 | 
                
                        |  | 
                
                        |  2/24  『プラン・サンセット』の発売を延期することになりました 昨日、『関ヶ原』のスタッフから連絡がありまして、掲示板の[1663]の問題に対して少し時間がほしいということで、勝手ながら『プラン・サンセット』の発売が延期することになりました。聞くところ、これらの問題はベテラン同士のプレイングにおいて、プレイバランスに非常に大きな影響を及ぼすそうで、解決には細心の注意が必要とのことです。
 『関ヶ原』は今後、公式トーナメントが開催され、さらに通信対戦用ツールのサイバーボードもオリジナルのデータを使用したサンセット公認のものを作成する予定ですので、この時点で全ての問題をクリアしておきたいと考えています。
 発売は3月中旬になる見込みです。
 楽しみにされていた方がたくさんいると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
 | 
                
                        |  | 
                
                        | 『関ヶ原』の公式サイバーボードを作成します 掲示板でおなじみの信長さんが、『関ヶ原』のデータを流用したサイバーボードを作成してくれるそうです。完成次第、無償配布致します。
 公式トーナメントでもうまく使って下さいね。
 | 
                
                        |  | 
                
                        |  2/22  『関ヶ原』の公式トーナメントを開催します ミドルアース東京支部で異様に盛り上がっている『関ヶ原』ですが、東京支部と大阪府本部を合わせて10名のトーナメント戦を開催することになりました。大会責任者は、『関ヶ原』の公式ルール裁定者の紫藤隆氏です。ご意見、参加希望は掲示板にその旨を書いて下さい。
 必ず返事が返ってくるはずです。
 | 
                
                        |  | 
                
                        |  2/15  『プラン・サンセット』に『戦国大名』の追加選択ルールを発表します 「出世武将」というルールを採用することが決定しました。まずは、徳川家康、豊臣秀吉、上杉謙信、大友宗隣の4人の武将が、『プラン・サンセット』でこの新ルールに対応しています。
 今後、「出世武将」のルールは広く展開していく予定です。
 | 
                
                        |  | 
                
                        |  2/12  「ウォーゲーマー集まれ!」の会、お疲れさまでした 皆さん、お疲れさまでした。前日はうまいものもたくさん食べましたし、『戦国大名』では2人から攻められるし、いろいろと楽しい一日でした。
 また機会があれば、こういうイベントを開催したいと思っています。
 | 
                
                        |  | 
                
                        |  2/10  「ウォーゲーマー集まれ!」の会の詳細その2 『日露戦争』の挑戦状が来ていた紫藤さんですが、どうも羽田さんとの『関ヶ原』再戦が決まったそうです。掲示板の[1594]からのスレッドを見る限り、前回の対戦はかなりの好勝負だったようで、二人ともいまだ興奮冷めやらずというところのようなので…。あと、栗山支部長は仕事で大阪と鹿児島に出張のため、欠席だそうです。
 yagiさん、三瀬さんにはせっかくですから、『日露戦争』は鈴木銀一郎先生にお手合わせしてもらおうかと考えていますが、先生には日程の連絡は送っているものの、参加の可否は現在確認中です。
 そんなわけで、明日は楽しみにしています。
 | 
                
                        |  | 
                
                        |  2/8  『<OSG>皇帝の戦争』初版のチャート類を掲載しました 『<OSG>皇帝の戦争』の初版に付随していた英文チャート類の画像をアップしました。現在添付している日本語ルールは初版のもので、第2版のゲームでもそれに従えば完全にプレイできるようになっています。画像はこちら→OSG社の商品案内
 同ゲームはいつの間にかルールが第2版になっていまして、現在その日本語ルールを製作中です。第2版の日本語ルールは、何らかの形で無償配布する予定です。
 | 
                
                        |  | 
                
                        |  2/6  「ウォーゲーマー集まれ!」の会の詳細決定 11日のYS秋葉原のイベントの詳細が決まりました。プレイヤー募集中のゲームがたくさんあるので、対戦希望者は僕のところにメールか掲示板でご連絡下さい。
 もちろん、当日そのまま来てもらってもかまいません。
 『日露戦争』で紫藤さんに挑戦状が届いているので、これは注目です!
 問い合わせは僕のところへ、些細なことでもメール下さい。
 それでは、皆さん、11日にお会いしましょう。
 | 
                
                        |  | 
                
                        |  2/5  『戦国大名』の掲示板を変更しました 非常に活発な議論が交わされている『戦国大名』掲示板ですが、それに対応する形でスレッドのツリー式に変更しました。現在は旧掲示板と両方見れるようにしていますが、古い方は今月をもって閉鎖したいと思っています。
 議論中の発言は速やかに引っ越して下さい。
 よろしくお願いします。
 | 
                
                        |  | 
                
                        |  2/4  『プリンス』と『エイジ・オブ・ナポレオン』の第二次出荷開始します しばらく品切れになっていたゲームですが、入荷致しました。さらに、同じく品切れになっていた『ハウス・デバイデッド』も入荷しました。
 プレオーダー分でお待ち頂いていたお客様にはメールを送らせて頂きます。よろしくお願いします。
 | 
                
                        |  | 
                
                        |  2/1  『プラン・サンセット』は2月28日発売に決まりました 発売が遅れている『プラン・サンセット』ですが、駒シートは完成、シールと本誌の製作に入っています。だいたいの目処も付きました。遅くなりますが、よろしくお願いします。
 | 
                
                        |  |