事業所在地 | 口座案内 | メール

最終更新日 25/10/04 1:44 pm


サンセットゲームズはアナログゲーム・アソシエーションの法人会員です。
サンセットゲームズはゲームクラブ「ミドルアース」と「ベルセルク」の公式スポンサーです。
ホーム | プロジェクト100 | 取扱商品一覧 | Q&Aとエラッタ | ニュースバックナンバー | 古角博昭の執筆作品一覧 | イベントレポート | リンク
サンセット・ゲームズ(自社製品) | シックス・アングルズ | MMP | ゲーマーズ | クリティカル・ヒット | モメンツ・イン・ヒストリー | コロンビア・ゲームズ | OSG
ウド・グレーベ・ゲームデザイン | ファランクス・ゲームズ | アウト・オブ・ザ・ボックス

【ご注意】 弊社取り扱い全製品の在庫状況は 『取扱商品一覧のページ』 にまとめています。ご注文の前に今一度、在庫状況のご確認をお願いいたします。

ゲームクラブ「Middle-Earth」定例会 → 年間予定はこちら
大阪本部 10月 12日(日)〜13日(月祝) 09:30〜18:00 (随時解散) 大阪市立北区民センター
東京支部 10月 19日(日) 12:15〜21:00 (随時解散) 詳細はクリック!
福岡支部 10月 4日(土) 14:00〜17:00 福岡市舞鶴公民館
 
ニュース速報

10/2
『ドイツ装甲軍団1』が品切(再入荷なし)になりました
サンセットゲームズのBASEショップで大変ご好評をいただいておりました『ドイツ装甲軍団1』が品切れになり、再入荷の予定はございません。長らくのご愛顧、心より感謝申し上げます。引き続き、他のウォーゲームもよろしくお願いします!

10/1
販売ランキングを更新しました
9月の集計を元にしてランキングを更新しました。『太平洋艦隊』がトップで、『戦国大名』、『聯合艦隊』と続きました。最近はBASEショップで大容量カウンタートレイがたくさん売れています。これからも皆さまに迅速丁寧に対応できるようがんばっていきます。これからもよろしくお願い申し上げます。

9/28
ミドルアースのゲーム会レポート
この日プレイされたゲームは、『パシュート・オブ・グローリー』、『史上最大の作戦』、『聯合艦隊』、『バーニング・バナーズ』、『一年戦争』(機動戦士ガンダムの同人ゲーム)、『ラ・バタイユ・ド・リュッツェン』、『NORAD 3: 米ソ戦略核戦争』、『九州侵攻:オリンピック作戦』、『ASL』でした。ご参加ありがとうございました。
詳細は、ミドルアース大阪本部のブログをご覧下さい。

9/27
ミドルアースのウォーゲーム会開催のお知らせ
歴史を動かすのはあなたの戦略!ウォーゲームの醍醐味を存分に楽しめるゲーム会を開催します!初心者もベテランも大歓迎。この機会に、戦略の妙と熱い勝負を一緒に体験しませんか?詳細は、ミドルアース大阪本部のブログをご覧下さい。

9/26
『インベージョン・アース』予約分、本日発送しました!
ご予約いただいていたウォーゲーム超話題作、『インベージョン・アース』は本日すべて発送完了しました!近日中に、あなたの元へ「戦場」が届きます!地球侵略をめぐる壮大な戦いを、ぜひお楽しみください!なお、在庫にも限りがございますので、購入を検討されている方はお早めにどうぞ。サンセットゲームズのBASEショップで明日から通常販売です!

9/25
サンセットゲームズのなくした駒サポートサービス
サンセットゲームズのサポートサービスなら国産ウォーゲームのコマをなくしても1個単位で別途購入できることをご存じでしょうか。
1個110円(税込)+送料で日本全国に郵送(通常郵便110円)
詳細は各ゲームのルールブックの巻末に書いてます。
ボドゲ好きの皆さまが悲しい思いをしませんように。たかが駒1個、されど駒1個。
サンセットゲームズは皆さまが楽しくウォーゲームを遊べるように努めて参ります。

9/24
積み木ウォーゲームの不足駒サポートサービス
コロンビアゲームズの積み木ウォーゲームを買って不良駒があった時、連絡していただければ不足駒を日本全国無料で郵送しています。
◆ゲーム名 ◆色 ◆大きさ(縦◯◯mmなど)
こんな情報をメール(kokado@sunsetgames.co.jp)かFAX(072-861-1078)で弊社まで連絡してください。弊社で買っていないゲームでも対応しています。
ショップ様、直輸入、中古品譲渡等でもご連絡いただければ対応しています。
サンセットゲームズは皆さまが楽しくウォーゲームを遊べるように努めて参ります。

9/23
『OCSシシリー2』が品切になりました
オペレーション・コンバット・シリーズ(OCS)の1943年夏のシシリー島の戦いをテーマにした作戦級キャンペーンゲーム、『シシリー2』が品切れになりました。再入荷は10月中旬を予定しています。ご迷惑をおかけしますが、ご容赦ください。
弊社全製品の在庫状況は取扱商品一覧のページにまとめていますので、ご注文前に今一度確認をお願いいたします。

9/22
ミドルアース福岡支部がはじまりました
9月某日、福岡の地にて「ミドルアース福岡支部」の第1回ウォーゲーム例会が開催されました!今回は完全初心者の方も交え、『ドイツ戦車軍団』の「エル・アラメイン」を2回対戦。見学者2名も来場され、和やかながらも熱のこもったゲーム会となりました。この活動が、九州のウォーゲーマーたちの新しい拠点になればと思います!

9/21
『関ヶ原合戦2025 前編』がYouTubeで公開中!
石田三成、再び関ヶ原へ
東京大学・金子拓教授 vs 石田三成(ZIBU氏)による前代未聞のウォーゲーム対決!

『関ヶ原合戦2025 前編』がYouTubeで公開中!
動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=arnadsOxEZ4史料と戦略の応酬。「9月15日の悲劇」をループから解放できるか?
歴史を学ぶ楽しさ、ボードゲームの奥深さがぎっしり詰まった神回です。

9/20
【予約受付中】『インベージョン:アース』はいよいよ来週発売!
『インベージョン:アース』は、SF-RPGの金字塔『トラベラー』の壮大な宇宙史を背景に「帝国軍による地球侵攻」という歴史的なターニングポイントを描いた本格ウォーシミュレーションゲームです。1981年にGDW社から発売されたウォーゲームの日本語版で、ボックスアートは加藤直之氏の書き下ろし。限定500個、すぐ売り切れそうです。気になる方は今すぐチェックを!サンセットゲームズのBASEショップで予約受付中です!

9/16
海外ボードゲームを譲渡する時の日本語ルールに関する注意事項
弊社から購入した海外ウォーゲームを譲渡する時の日本語ルールに関する注意事項をまとめました。ゲームを(有償でも無償でも)他人にあげる時、添付されている日本語ルールには一定のルールがあります。紙でもらうのはOKですが、データでもらうと「デジタルコンテンツ」のルールが当てはまり、譲渡するたびに著作権者の許諾が必要になってしまいます。しかし、サンセットゲームズが提供している日本語ルールは、たとえPDFデータでお渡ししているものでも、ゲームを譲る時に添付して大丈夫です。積みゲーになっているより新しいプレイヤーにトレードされた方がゲームも喜ぶし、譲った人はもらったお金でまたゲームを買うと思うからです。サンセットゲームズは皆さまのより良いウォーゲームライフを願っています。
詳細はウォーゲーム武芸帳をご覧ください。

9/14
ミドルアースのゲーム会レポート
この日プレイされたゲームは、『ラストギャンブル』、『ノースアフリカ'41』、『バーニング・バナーズ』、『イーストフロント2』、『太平記』、『信長最大の危機』、『BCSインフレクションポイント』でした。ご参加ありがとうございました。
詳細は、ミドルアース大阪本部のブログをご覧下さい。

9/13
ミドルアースのウォーゲーム会開催のお知らせ
歴史を動かすのはあなたの戦略!ウォーゲームの醍醐味を存分に楽しめるゲーム会を開催します!初心者もベテランも大歓迎。この機会に、戦略の妙と熱い勝負を一緒に体験しませんか?詳細は、ミドルアース大阪本部のブログをご覧下さい。

9/10
積み木のウォーゲーム『イーストフロント2』が品切になりました
ユーロフロントシリーズの第二次世界大戦の東部戦線キャンペーンゲーム、『イーストフロント2』が品切れになりました。再入荷は10月中旬を予定しています。ご迷惑をおかけしますが、ご容赦ください。
弊社全製品の在庫状況は取扱商品一覧のページにまとめていますので、ご注文前に今一度確認をお願いいたします。

9/3
ミドルアース福岡支部のウォーゲーム会
ウォーゲームに興味がある方、見てみたいだけの方もお気軽にどうぞ!ルール知らなくても大丈夫!途中参加・途中退室もOK!お時間あればぜひ、ふらっと遊びに来てください!

日時:9月13日(土)14:00〜17:00
場所:福岡市舞鶴公民館「地域団体室」
参加費:無料(0円)

◆内容
ウォーゲームの対戦・交流。
見学だけの参加もOK
初心者歓迎

◆注意
会場の都合により開催時間は3時間です。

◆連絡方法
興味がある方は、遠慮なくXのDMで連絡をお願いします。
主催者:龍虎@武士ライフ(マジ須賀小六)
@dragon_tiger70

9/2
【予約受付中】SFウォーゲーム『インベージョン:アース(地球侵攻)』
『インベージョン:アース』は、SF-RPGの金字塔『トラベラー』の壮大な宇宙史を背景に「帝国軍による地球侵攻」という歴史的なターニングポイントを描いた本格ウォーシミュレーションゲームです。1981年にGDW社から発売されたウォーゲームの日本語版で、ボックスアートは加藤直之氏の書き下ろし。サンセットゲームズのBASEショップで予約受付中です!

9/1
販売ランキングを更新しました
8月の集計を元にしてランキングを更新しました。新作『BCSインフレクションポイント』がトップで、毎年8月によく売れる『太平洋艦隊』、『聯合艦隊』と続きました。最近はBASEショップの別売日本語ルールがたくさん売れています。これからも皆さまに迅速丁寧に対応できるようがんばっていきます。これからもよろしくお願い申し上げます。

8/30
サンセットゲームズのなくした駒サポートサービス
サンセットゲームズのサポートサービスなら国産ウォーゲームのコマをなくしても1個単位で別途購入できることをご存じでしょうか。
1個110円(税込)+送料で日本全国に郵送(通常郵便110円)
詳細は各ゲームのルールブックの巻末に書いてます。
ボドゲ好きの皆さまが悲しい思いをしませんように。たかが駒1個、されど駒1個。
サンセットゲームズは皆さまが楽しくウォーゲームを遊べるように努めて参ります。

8/29
積み木ウォーゲームの不足駒サポートサービス
コロンビアゲームズの積み木ウォーゲームを買って不良駒があった時、連絡していただければ不足駒を日本全国無料で郵送しています。
◆ゲーム名 ◆色 ◆大きさ(縦◯◯mmなど)
こんな情報をメール(kokado@sunsetgames.co.jp)かFAX(072-861-1078)で弊社まで連絡してください。弊社で買っていないゲームでも対応しています。
ショップ様、直輸入、中古品譲渡等でもご連絡いただければ対応しています。
サンセットゲームズは皆さまが楽しくウォーゲームを遊べるように努めて参ります。

8/24
ミドルアースのゲーム会レポート
この日プレイされたゲームは、『主計将校WW2』、『パシュート・オブ・グローリー』、『コルスン包囲戦2』、『サードワールドウォー』、『バヨネッツ・アンド・トマホークス』、『三国志英雄伝説』、『ASL』でした。ご参加ありがとうございました。
詳細は、ミドルアース大阪本部のブログをご覧下さい。

8/23
ミドルアースのウォーゲーム会開催のお知らせ
歴史を動かすのはあなたの戦略!ウォーゲームの醍醐味を存分に楽しめるゲーム会を開催します!初心者もベテランも大歓迎。この機会に、戦略の妙と熱い勝負を一緒に体験しませんか?詳細は、ミドルアース大阪本部のブログをご覧下さい。

8/15
【再入荷】積み木のウォーゲーム『パシフィック・ビクトリー2』
太平洋戦争を舞台にした本格派戦略級ウォーゲーム、積み木のウォーゲームの傑作『パシフィック・ビクトリー2』が再入荷しました!サンセットゲームズのBASEショップで好評発売中です!

8/13
『BCSバレー・オブ・ティアーズ』の日本語ルールができました
お待たせしていました、『BCSバレー・オブ・ティアーズ』の日本語ルールが完成しました。ご購入済みのお客様全員に向けて、確認のメールをお送りしています。

★BCSシリーズルールv2.0の日本語ルール20250721(50P)
(新しく第4版になりました)
★BCSv2.0の日本語チャート240320(4P)
★バレー・オブ・ティアーズの日本語ルール20250811(72P)

長い間お待ち頂きまして、スタッフ一同感謝しております。ご不明な点がございましたら、いつでもご連絡をお願いいたします。
別売日本語ルールはサンセットゲームズのBASEショップでお買い求めになれます(PCのみ)。よろしくお願い申し上げます。

8/11
BCSシリーズルールv2.0の日本語ルールがバージョンアップしました
BCSシリーズルールv2.0の日本語ルールの第4版(2025年7月21日版)が公開されました。これは最新の公式英語ルール(v2.0)に基づいた日本語ルールの最新版で、過去の訳や誤記の修正、用語の統一、読みやすさの向上などが行われています。
BCSシリーズルールv2.0の日本語ルール(PDF)は、BCSシリーズの商品案内ページから、どなたでも自由にダウンロードいただけます。BCSシリーズを初めてプレイされる方も、すでにプレイ中の方も最新版の日本語ルールをご利用いただくことで、よりスムーズなプレイングが可能です。以前の版をご使用中の方は差し替えをおすすめいたします。今後とも、BCSシリーズとサンセットゲームズをよろしくお願いします!

8/10
ミドルアースの2日連続ゲーム会レポート
この日プレイされたゲームは、『ライズ・アンド・フォール』、『ウクライナ '43』、『一年戦争』(機動戦士ガンダムの同人ゲーム)、『BCSバレー・オブ・ティアーズ』、『BCSインフレクションポイント』、『信長最大の危機』、『レッドタイフーン』(ドイツ装甲軍団2)、『ラ・バタイユ・ド・アウステルリッツ』でした。ご参加ありがとうございました。
詳細は、ミドルアース大阪本部のブログをご覧下さい。

8/9
ミドルアースのウォーゲーム会開催のお知らせ
歴史を動かすのはあなたの戦略!ウォーゲームの醍醐味を存分に楽しめるゲーム会を開催します!初心者もベテランも大歓迎。この機会に、戦略の妙と熱い勝負を一緒に体験しませんか?詳細は、ミドルアース大阪本部のブログをご覧下さい。

8/6
【再入荷】『OCSシシリー2』
オペレーション・コンバット・シリーズ(OCS)の『OCSシシリー2』が再入荷しました!
1943年夏のシシリー島の戦いがテーマです。
サンセットゲームズのオペレーション・コンバット・シリーズ(OCS)の商品案内のページからご注文いただけます。

8/4
『BCSインフレクション・ポイント』は8月8日発売です!
お待たせしていました『BCSインフレクション・ポイント』がいよいよ発売です。
つきましてはプレオーダー(ご予約)いただいているお客様に向けて、発送の確認のメールを送らせていただきました。佐川急便の宅配便でお送りさせていただきます。
追加のご注文や着日・着時間帯・局止め・送り先の変更がありましたら、お手数ですが8月6日正午までにご返信下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
発送は8月6日を予定していまして、ご連絡がなければ、ご注文いただいたメールの情報に従いまして発送させていただきます。
日本語ルールは完成次第、お送りいたします。
ゲームの詳細・ご予約はプロジェクト100のページをご覧ください。
ご予約は8月7日まで承っています。

8/2
夏季休業のお知らせ
弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
このウェブサイトの発送業務:9日(土)〜17日(日)までお休みとさせていただきます。
BASEショップ:通常通り営業(年中無休)
ご注文や問い合わせのメールは通常通り承ります。休業期間中にいただいたご注文については、夏季休業期間後に順次発送させていただきます。大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

8/1
販売ランキングを更新しました
7月の集計を元にしてランキングを更新しました。今月も『戦国大名』がトップで、『太平洋艦隊』、『聯合艦隊』と続きました。最近はBASEショップの別売日本語ルールがたくさん売れています。これからも皆さまに迅速丁寧に対応できるようがんばっていきます。これからもよろしくお願い申し上げます。

 
  イベント情報

図書館でボードゲームをする日【拡大版】
日時 2025年10月13日(月祝)
会場 大阪府立中央図書館 2階多目的室
詳細はライティホールのオフィシャルサイト
出展します!

ゲームマーケット2025秋
日時 2025年11月22日(土)〜23日(日)
会場 幕張メッセ展示ホール 3〜6
詳細はゲームマーケット公式サイト
出展します!

ボードゲーム・ビジネス・エキスポ・ジャパン(BGBE)
日時 2026年1月31日(土)〜2月1日(日)
会場 インテックス大阪 3号館
詳細はBGBEジャパン公式サイト
出展します!

ゲームマーケット2025春 −終了しました−
日時 2025年5月17日(土)〜18日(日)
会場 幕張メッセ展示ホール 5〜8
詳細はゲームマーケット公式サイト

九州ボードゲームカーニバル2025 −終了しました−
日時 2026年6月20日(土)〜29日(日)
会場 福岡アイランドシティフォーラム
詳細は九州ボドカニ!2025公式サイト

図書館でボードゲームをする日【拡大版】
日時 2025年10月13日(月祝)
会場 大阪府立中央図書館 2階多目的室
詳細はライティホールのオフィシャルサイト

ゲームマーケット2024京都 in 京まふ −終了しました−
日時 2024年9月21日(土)〜22日(日)
会場 京都市勧業館「みやこめっせ」
詳細はゲームマーケット公式サイト

販売ランキング


 



太平洋艦隊
2025年9月の売れ筋商品
01 太平洋艦隊
02 戦国大名
03 聯合艦隊
04 OCSシシリー2
05 SCSノースアフリカ
06 MMP川口支隊の戦い
07 MMPモンティーズ・ギャンブル
08 OCSクリミア
09 BCSインフレクションポイント
10 BCSバレー・オブ・ティアーズ
プロジェクト100

発売が予定されているゲームの予約サービスです。
発売日にお宅にお届けします。
詳細、ご予約はこちら

LOBノーターニングバック
MMP(英語版)  公式日本語ルール付(予定)
南北戦争でグラントとリーが対決した1864年5月のウィルダネスの戦いがテーマの作戦級ウォーゲーム
プレオーダー予価 20,000円(税込)
予価 24,000円(税込)
※A4判箱入り
ライン・オブ・バトル・シリーズ(LOB)最新作


SCSロストフ'41
ゲーマーズ(英語版)  公式日本語ルール付
1941年秋のロストフ攻防戦をテーマにした作戦級ウォーゲーム
プレオーダー予価 9,600円(税込)
予価 9,600円(税込)
※A4判箱入り
スタンダード・コンバット・シリーズ(SCS)最新作

シシリーの戦い1943
MMP(英語版)  公式日本語ルール付(予定)
1943年7月〜8月のシシリー島上陸作戦がテーマの作戦級ウォーゲーム
プレオーダー予価 15,400円(税込)
予価 17,600円(税込)
※A4判箱入り


ドイツ南方軍集団(第2版)
※日本語ライセンス版(再販)
PGGシステムを採用した東部戦線の作戦級ウォーゲームを4in1
プレオーダー価格 6,600円(税込)
予価 7,480円(税込)
※A4判箱入り

ドライブ・オン・スターリングラード(第2版)
※日本語ライセンス版(再販)
PGGシステムを採用した青作戦の全貌を描く作戦級ウォーゲーム
プレオーダー価格 6,600円(税込)
予価 7,480円(税込)
※A4判箱入り

  孤島の戦場(仮) ※日本語ライセンス版
(旧SPI社『ISLAND WAR』)
太平洋戦争における4つの島嶼の戦いをテーマにした作戦級ウォーゲーム
プレオーダー価格 6,600円(税込)
予価 7,480円(税込)
※A4判箱入り

悪魔の大釜
Devil's Cauldron: The Battles for Arnhem and Nijmegen

MMP(英語版)  公式日本語ルール付(予定)
1944年9月のマーケットガーデン作戦をテーマにした作戦級ウォーゲーム
プレオーダー価格 30,800円(税込)
予価 36,300円(税込)
※A3判箱入り
グランド・タクティカル・シリーズ(GTS)
『荒鷲たちの戦い』と連結可能です!

ウォー・イン・ザ・パシフィック
SPI再販(日本語版) ※日本語ライセンス版
旧SPI社から発売されていた幻の太平洋戦争キャンペーンゲームです。デシジョンゲームズ社のものではなく、旧SPI版の再販を予定しています。
プレオーダー価格 22,000円(税込)
予価 27,500円(税込)
※A4判箱入り(ダブルサイズ)

発売が予定されているゲームの予約サービスです。
発売日にお宅にお届けします。
詳細、ご予約はこちら


日本語ライセンス版
◆<SPI>ドライブ・オン・スターリングラード ◆<SPI>ドイツ南方軍集団
◆<SPI>孤島の戦場(仮)
◆<SPI>ウォー・イン・ザ・パシフィック
◆<EP>武田騎馬軍団 ◆古代帝国の興亡(仮)
◆ソロモン海戦三部作(仮) ◆バルバロッサ作戦(仮)
◆<SPI>エンパイア・オブ・ザ・ミドルエイジス ◆<SPI>ヴァハタム・ライン
◆<AH>ダニガン's PGG(仮題) ◆<SPI>ナポレオン・ラスト・バトルズ
◆<EP>銀河帝国の興亡 ◆<EP>ノース・アフリカ ◆<EP>ザ・黒幕
◆<HJ>マーケットガーデン作戦 ◆<HJ>旌旗蔽空 ◆<WE>フンタ

海外輸入
◆<MMP>LOBノーターニングバック ◆<GAM>SCSロストフ'41
◆<MMP>クラウン&クレッセント ◆<MMP>GTS悪魔の大釜
◆<MMP>シシリーの戦い1943

商品案内

太平洋艦隊(第3版)
※日本語版(再販)
真珠湾攻撃から終戦まで太平洋戦争の全貌を再現した戦略級ウォーゲーム
定価 7,480円(税込)
1人〜3人用、1〜24時間
※A4判箱入り

ご注文はこちら

戦国大名
※旧エポック社『戦国大名』の再版
戦国群雄割拠のマルチプレイヤーズゲーム
定価 10,780円(税込)
1〜16人用
プレイ時間は30分×プレイヤー人数
※A4判箱入り

ご注文はこちら

聯合艦隊(連合艦隊)
※旧ホビージャパン社『フリートバトルズ』の再版
第二次世界大戦における海上砲撃戦を扱った戦術級ウォーゲーム
定価 7,480円(税込)
プレイ時間は30分〜
※A4判箱入り

ご注文はこちら

GCACWサンダー・オン・ザ・ミシシッピ
2024年9月30日発売
MMP(英語版)  公式日本語ルール付(予定)
アメリカ南北戦争における1863年のビックスバーグ方面作戦がテーマの作戦級ウォーゲーム
定価 22,000円(税込)
※A4判箱入り
ご注文はこちら

ストームオーバー・エルサレム
2023年5月1日発売
MMP(英語版) 公式日本語ルール付
紀元前70年の5ヶ月にわたるエルサレム攻囲戦がテーマのウォーゲーム
定価 13,200円(税込)
2人用、120分〜180分、★★★(中級)、12歳以上

ご注文はこちら

GTSグレイテストデイ:ユタビーチ
2024年8月2日発売
MMP(英語版)  公式日本語ルール付(予定)
1944年6月のノルマンディー上陸作戦におけるユタビーチの戦いがテーマの戦術作戦級ウォーゲーム
予価 58,300円(税込)
※A3判大型平箱入り
グランド・タクティカル・シリーズ(GTS)最新作

ご注文はこちら

BCSインフレクション・ポイント
2025年8月8日発売

ゲーマーズ(英語版)
公式日本語ルール付(予定)
1942年のスターリングラードを巡るカラチの戦いとチル川の戦いがテーマの作戦級ウォーゲーム
価格 22,000円(税込)
バタリオン・コンバット・シリーズ(BCS)最新作

ご注文はこちら

OCSルソン 2024年6月3日発売
ゲーマーズ(英語版)  公式日本語ルール付
1941年12月の日本軍のフィリピン侵攻がテーマの作戦級ウォーゲーム
定価 8,800円(税込)
※A4判袋入り
日本人のDSSSM松浦氏がデザインしたOCSウォーゲームです!
オペレーション・コンバット・シリーズ(OCS)最新作
ご注文はこちら

SCSアルデンヌ2 2023年10月4日発売
ゲーマーズ(英語版)
公式日本語ルール付
1944年12月のバルジ大作戦がテーマの作戦級ウォーゲーム
定価 13,200円(税込)
スタンダード・コンバット・シリーズ(SCS)の24作目
ご注文はこちら


TCSグースグリーン 2023年11月10日発売
ゲーマーズ(英語版)
公式日本語ルール付
1982年のフォークランド紛争のグースグリーンの戦いがテーマの戦術級ウォーゲーム
定価 4,800円(税込)
タクティカル・コンバット・シリーズ(TCS)最新作
ご注文はこちら

ロンメル・イン・ザ・デザート(新版)
コロンビアゲームズ(英語版)
公式日本語ルール付(v2.1)
第二次世界大戦のアフリカ戦線を描いた積み木のウォーゲーム。ルールが新しくなりました。
定価 12,100円(税込)
※A4判サイズ箱入り
ご注文はこちら

ラストスパイク
コロンビアゲームズ(英語版)
公式日本語ルール付
『アクワイア』をシンプルした鉄道と株の60分ゲーム
定価 6,600円(税込)
2人〜6人用、45分〜60分
※A4判サイズ箱入り
ご注文はこちら

コンバット・インファントリー東部戦線
コロンビアゲームズ(英語版)
公式日本語ルール付
第二次世界大戦の東部戦線の歩兵戦闘を積み木システムで再現した戦術級ウォーゲーム
定価 11,000円(税込)
※A4判サイズ箱入り
ご注文はこちら

ナポレオンズ・ホイール
OSG(英語版)  公式日本語ルール付(予定)
1805:ドナウ戦役シリーズT 1805年10月〜12月のウルム戦役からアウステルリッツの戦いをテーマにした4in1会戦級キャンペーンゲーム
定価 16,500円(税込)
ご注文はこちら

プランサンセットvol.5
サンセットゲームズ
定価 2,200円(税込)  本誌1冊(64ページ)
公式サポート誌の第五弾
1冊まるごとOCS特集!エル・アラメインはいかにうまく要素を切り捨てたか?『キャンペーン・フォー・ノースアフリカ』その伝説の全貌、OCSミニシナリオ総覧他
ご注文はこちら


その他の商品
◆聯合艦隊 ◆戦国大名 ◆戦国大名追加武将駒シートNr.1
◆バトル・フォー・ジ・アルデンヌ ◆クァークス
◆史上最大の作戦(第2版) ◆The Korean War ◆関ヶ原
◆ドライブ・オン・スターリングラード ◆ドイツ南方軍集団
◆太平洋艦隊(第2版) ◆失われた勝利 ◆大容量カウンタートレイ
◆プラン・サンセット vol.1 ◆プラン・サンセット vol.2
◆プラン・サンセット vol.3 ◆プラン・サンセット vol.4
◆プラン・サンセット vol.5
 
9