モメンツ・イン・ヒストリー |
 |
 |
  |
 |
『D-DAY』 ※公式日本語ルール付
ノルマンディー上陸作戦の上陸から1ヶ月間を扱った作戦級ゲーム
定価 12,100円(税込)
※A4判箱入り

内容物: フルマップ2枚/ユニット480個/ルールブック1冊/
チャート2枚/10面体ダイス2個
スケール: 1.5マイル/ヘクス/1ターン1日/中隊〜旅団規模
プレイ時間: 2〜12時間
プレイヤー数: 2人〜
難易度: 普通(12歳以上)
|
|
地図盤のサンプル

ユニットのサンプル

チャート

ボックス(表)

ボックス(裏)
|
 |
|
 |
|
『神々の黄昏』 ※公式日本語ルール付
1944年のベルリン戦を扱った作戦級ゲーム
定価 9,020円(税込)
※A4判箱入り

デザイナー: 山崎雅弘
内容物: フルマップ1枚/ユニット420個/ルールブック 1冊/
プレイ補助カード1枚
プレイヤー数: 2人〜
難易度: 普通(12歳以上)

※英文ルールはv1.0→v2.0になっていますが、添付している公式日本語ルールはデザイナーの山崎雅弘氏自身が作ったものですので、こちらが最も正しいルールと考えて下さい。
|
|
地図盤(全体図)

地図盤(ベルリン)

地図盤(ベルリン市街)

駒シート(ドイツ軍)

駒シート(ソ連軍)

プレイ補助シート
|
 |
|
 |
|
『ルージ1914』
最初の電撃戦と言われるWW I のルージ戦を扱った作戦級ゲーム
定価 9,240円(税込)
※A4判袋入り

プレイヤー数: 2人〜
難易度: 普通(12歳以上) |
|
|
 |
|
 |
|
『ホワイトエンサイン・ライジングサン』
1942年4〜5月のセイロン島攻略を扱った作戦級ゲーム
定価 6,600円(税込)
※A4判袋入り

プレイヤー数: 2人〜
難易度: 普通(12歳以上)
|
|
|
 |
|
|
|
『クラッシュ・オブ・タイタンズ』 ※公式日本語ルール付
1943年の来るすくの戦いを扱った作戦級ゲーム
定価 7,150円(税込)
※A4判袋入り

プレイ時間:90分〜
プレイヤー数: 1〜2人
難易度: 普通(12歳以上)
|
|
|
 |
|
|
|
『トライアンファント・リターン』 ※公式日本語ルール付
1943年のソ連軍のキエフ奪回作戦を扱った作戦級ゲーム
定価 6,050円(税込)
※A4判袋入り

プレイ時間:60分〜
プレイヤー数: 1〜2人
難易度: 普通(12歳以上)
|
|
|
 |
|
|
|
『フィールド・オブ・グローリー』
Marlborough vs .The Sun King:The Battles of Oudenarde and Malplaquet;
Great Leaders, Great Battles series Vol.II
定価 7,480円(税込)
※A4判箱入り

プレイ時間:120分〜
プレイヤー数: 1〜2人
難易度: 普通(12歳以上)
|
|
|
 |
|
|
|
『フェイマス・ビクトリー』
Marlborough and the Sun King,the Battles of Blenheim and Ramilles;
Great Leaders, Great Battles series Vol.I
定価 6,600円(税込)
※A4判箱入り

プレイ時間:120分〜
プレイヤー数: 1〜2人
難易度: 普通(12歳以上)
|
|
|
 |
|
|
|
『ピアッシング・ザ・ライヒ』 ※公式日本語ルール付
1944年のアーヘンの戦いを扱った作戦級ゲーム
定価 6,600円(税込)
※A4判箱入り

プレイ時間:120分〜
プレイヤー数: 1〜2人
難易度: 難しい
|
|
|